スポンサーリンク
ワンコに関する悩み

愛犬ダックス 胸からお腹にかけて毛がごっそり抜ける原因は⁉

ここ数日の間に胸からお腹にかけて毛がごっそり抜け落ち、一部が禿げた状態に 換毛期にしては、それ以外の毛は目立って抜けた形跡はなく 一体全体どうしたものか 異様にソワソワ落ち着かない件で、病院に行ったついでに診てもら...
ワンコに関する悩み

愛犬が異様にソワソワ落ち着かないから病院で診察を受けた その結果。

いつもと違う愛犬さくらの様子に、異変を感じ動物病院に行って来ました。 異変は突然始まる 愛犬の様子 異変を感じたのは、診察を受ける前日のこと 急に頭をプルプルっと小刻みにふったかと思えば、小走りで室内をあっち行ったりこっ...
ワンコのケア

苦手な愛犬の爪切り 私はこうやって爪を切ります。

動物病院で爪を切ってもらえば、愛犬がその苦痛に耐えるのは短時間で済みます。 しかもたった税込み550円~660円 愛犬の爪を切る緊張感と、それにかかる時間を比べれば安いものです。 ただ爪を切るためだけに病院に行くのは面倒だ...
スポンサーリンク
ワンコとの暮らし

自己主張強め 我が道を行く愛犬ダックスさくらさん。

共に生活する上で必要な躾はできていると思うし(多分)、日々の暮らしの中で、我々を困らすことは殆どありません。 ただ時々、小心者のクセに自己主張が強く、頑固な一面をのぞかせる困った犬さくらさんなのでありました。 これだけは譲れ...
ワンコフード

コジマホームメイドシリーズ ブランパンチーズに食らいつく愛犬さくちゃん。

毎朝楽しみにしていたバタパン パンというよりパンに塗るバター(無塩)欲しさに、熱い視線を送っていたさくらさん。 肝臓の数値が高いことがわかってから、食べ物に関しては、できるだけ余計な物は与えないスタンスに変更。 と...
ワンコフード

愛犬のちょっと贅沢なおやつ コミフのロールケーキマロン。

昨年(2020年)11月のことです。 一体いつのことやらって感じですが、さくちゃんが食べたちょっとばかり贅沢なおやつ,「コミフのロールケーキマロン」をご紹介させていただきます。 人が食べても美味しい?ケーキ 2年連続、わけ...
ワンコグッズ

ニトリで春夏デザインのワンコベッドを購入 愛犬の反応と使用感。

少し前のことですが、ニトリで新たにワンコベッドを購入しました。 ワンコの専用ベッドを買うのは、久しぶりです。 以前ホームセンターで購入したドーム型のワンコベッドは、おもちゃと化し、ぶんぶん振り回した挙句、部屋の隅っこに転がった状...
ワンコに関する悩み

愛犬ダックス 肝臓の数値が高い 思い当たる原因と改善策を考える。

今年の春受けた血液検査で肝臓の数値が高いことが判明。 「肝臓の数値が高いですね。人間の食べ物を何か与えていますか?」と獣医師に言われました。 ドキッ! カニヘンダックス 2歳と6ヶ月 体重3.7㎏ GPT81 愛犬の...
ワンコのケア

ペンフィット 毛先がソフトで犬にも使える歯ブラシです。

さくちゃん用にペンフィット歯ブラシを新調しました。 以前にこのような記事を書いています。 この記事を書いてからも暫くは西松屋のお子様用歯ブラシで歯を磨いていましたが、さくちゃんの歯をもっとちゃんと磨きたい...
ワンコグッズ

ダイソーで売っている犬のおもちゃで喜んで遊ぶ犬さくちゃん。

犬も人間の子供と同じように、新しいおもちゃを見せると飛び上がって喜びます。これ本当です。 袋から新しいおもちゃを取り出すと「はやくよこせ」と言わんばかりの嬉々としたジャンプ もしかしたら人間の子供より表現力が豊かかも。なぜなら新...
スポンサーリンク