スポンサーリンク
ワンコフード

ドッグフード工房の馬肉お試し 生後7か月成長過程の愛犬の反応はどうだったか。

※こちらは2019.6.1に投稿した記事で別ブログから移転。加筆したものです。 生後7か月の我が家の愛犬さくらさん。 以前はあれほど喜んで食べていたドッグフードを、ここ最近すすんで食べなくなりました。 そこで、ワン...
ワンコグッズ

愛犬の歯磨き 西松屋の360度お子様用ハブラシが安くて使いやすい。

我が家では、愛犬が幼いころから毎晩寝る前にハミガキを習慣化しています。 初めのうちは、犬専用のハブラシでなければいけないと思い込み、わざわざ値段のはる犬専用ハブラシを購入していました。 かといって、使いやすいやすいという...
ワンコマネー

小型犬に掛かった初年度の費用 動物病院や必需品の購入を含む合計金額を公開。

我が家の愛犬カニヘンダックスのさくちゃんも2年目を迎え、今のところ怪我や病気もなく、大きな出費もないことから今が一番、落ち着いています。 また時期がくれば混合ワクチンや狂犬病ワクチン(副作用が心配)を打たねばならないし ノミ・ダ...
ワンコとの暮らし

超小型犬 生後2か月のカニヘンダックスが我が家にやって来た。

2019年1月13日 生まれて約2か月のカニヘンダックスさくらこと通称さくちゃんが我が家にやって来ました。 この日のことは、1年経った今でもしっかりと記憶していています。 何せ、小さな室内犬を飼うのは初めてのこと。 ...
ワンコマネー

初めての室内犬 経緯とペットショップでの初期費用を全額公開。

長年、夫婦二人連れ添い平穏に生活して来ましたが、2019年1月ついに犬を飼う決断をしました。 愛犬さくらとの出会いと掛かったお金の話。 犬を飼う決断をするまでの経緯 我が家の主とおにゃんにはずっと、犬を飼いたいと言われ続けてい...
スポンサーリンク