南紀白浜1泊2日の旅の初日
11時半頃、白浜の手前にある田辺市に到着
愛犬さくちゃんと共に、田辺にあるテラス席ペット同伴可のseaside cafe 散歩道でランチをいただきました。
seaside cafe 散歩道
県道206号線線沿い扇ヶ浜に面したカフェで、青いろうきんの看板を目印に行くとわかりやすいです。
- 所在地:〒646-0038 和歌山県田辺市末広町4-16
- TEL:0739-20-6600
- 営業時間:8時30~22時(不定時)
- 定休日:月曜日(祝日は営業)
- 駐車場:有り(無料)
- URL:https://www.cafe-sanpomichi.com/
- 場所をgoogle mapで確認する
ペット同伴可のテラス席
テラス席は、四角い2人掛けのテーブル席が2席と丸い4人掛けのテーブル席が2席ありました。
私たちは入って奥側にある4人掛けのテーブル席にお邪魔しました。
ワンコにリードを付けていれば、テーブルの下に降ろしても良いようですが、警戒心の強いビビり犬さくちゃんは、テコでも下りようとせず膝の上に抱えたままにしました。
注文したメニュー
先ずは、私たちが注文したメニューから
それほど凝ったメニューがあるわけではありませんが、この日の主役は、あくまでさくちゃん。だから贅沢は言いません。
義母と私は、焼き飯780円税込を注文。
カフェの焼き飯といった感じの味わいで、普通に美味しかったです。
姪っ子は明太子パスタ800円税込を注文していましたが、先にやってきた焼き飯が美味しそうだからと、義母の分をパクパク食べ、明太子パスタは少ししか食べませんでした。
明太子パスタのおこぼれをいただきましたが、家庭で作る明太子パスタのようでした。
とおにゃんは、カツカレー950円税込
とおにゃんが食べたカツカレーは、後に残る味だったそうです。
因みに、どの料理にもサラダがついてきます。
ドッグメニュー
続いてドッグメニューです。
- 馬肉のキーマ煮
- 鶏むね肉のカポナータ
- 鶏ささみとかぶのおじや
- 鮭と小松菜のおじや
4品の中から、食物アレルギーがあるさくちゃんが食べても大丈夫な馬肉のキーマ煮を注文しました。
食いつき抜群 馬肉のキーマ煮
馬肉のキーマ煮は税込530円。
食いしん坊なさくちゃんですが、何でも食べるというわけではありません。気に入らないといくら目の前に差し出してもプイと横を向くのです。
そんなさくちゃんが、前のめりでガツガツ食べてくれたんで注文した甲斐がありました。
さくちゃんには最高のカフェでした。
実はさくちゃん4歳にして、カフェでランチを食べるのは初めてのこと。美味しいランチにありつけて良かった良かった。
これからもどんどんいろんな経験させてあげたいと思いますが、何だか家が一番落ち着くようです。
ではでは、早送りのように見える、ショート動画で締めくくりたいと思います。
食の記録:2022年11月