カニヘンダックスロングの抜け毛 掃除は毎日欠かせないレベルです。

スポンサーリンク

我が家の愛犬カニヘンダックスのさくらさんですが、その昔実家で飼っていた雑種と比べると抜け毛は少ないほうです。

ですが、毎日の掃除機は絶対に欠かすことができません。

慌しい朝、愛犬のブラッシングを行い、ハンドモップで埃をはらい、隅々とまでいかないまでもザっと掃除機をかけ、フローリングワイパーで拭きとっています。

スポンサーリンク

犬がいても快適に暮らすには

季節の変わり目に大量に毛が抜ける換毛期とは

櫛に付いた犬の毛画像

犬の毛が生え変わる時期(春と秋)を換毛期といい、犬が快適に暮らすために必要な自然現象です。

因みにダックスは、オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)のダブルコートで抜け毛が多く、換毛期がある犬種に分類されます。

犬の清潔感をいくら保っても抜けるものは抜ける

平均月2回のシャンプーに、毎朝ブラシイングを行い、夕方毎日体を拭き、必要に応じてトリミングを行っても毛は抜けます。

季節により差はあれど全く毛が抜けないなんてことは、まずありません。

掃除をした直後から舞い散る抜け毛

ロングカーペットローラーに付いた犬の抜け毛画像

全速力でボールを追いかけて遊ぶため、掃除をした直後から、毛が抜け落ちています。

就寝前は、抜け毛が方々に散らばりロングカーペットローラー(通称コロコロ)を毎晩かけ布団を敷いています。

そして一週間に一度、隅々まで丁寧に掃除をすることを習慣化しています。

今では、愛犬の川の字になって寝ていますが、布団は晴れた日はできるだけベランダに干し、シーツ類は1週間毎に交換しています。

洗濯した後も、抜け毛が付いているため、コロコロします。

因みにさくちゃんがやって来るまで、掃除機をかけるのは週に一度。あとはコロコロだけで済ませていました。

隙間にひそむ大量の抜け毛

例えばクローゼットの隙間や洗濯機の裏、ありとあらゆる隙間に犬の抜け毛が溜まっていきます。

定期的にそういった場所を丁寧に掃除する必要があります。

ドアの隙間には、隙間テープで隙間をふさぐといった方法も考えられます。

犬用の服を嫌がる愛犬

抜け毛対策に服を着せると良いと聞きますが、服を着せた途端テンション下がるさくらさん。

嫌がるものを無理に着せるのは、気が引けるので着せていません。

犬を飼うなら理想の部屋

スッキリシンプルに暮らす。低い位置に物を置かないこれに尽きます。

とはいえ、生活する上でそうもいきません。

掃除が少しでも楽になるようにできること

我が家では、物を飾らないようにしています。本や雑誌、小物類は蓋つきのものにしまい、むき出しの棚には目隠しカーテンをかけ、できるだけ犬の毛が侵入しないようにしています。

なお目隠しカーテンは100均等で売っている、突っ張り棒とクリップランナーで簡単にできます。

また高い位置にものを置くことで多少防ぐことができますが、それでも長期にわたり掃除を怠れば、抜け毛埃が溜まっていきます。

あれば便利コードレス

あれば便利ですよね、コードレス掃除機

残念ながら我が家は未だコードレスではありません。今使用している掃除機が壊れたら絶対欲しいと思っています。最も軽いコードレス掃除機が良いですね。

最終的には抜け毛より愛情が勝る

以前の私なら、これほど毛が抜けることがわかっていたら、犬を飼っていなかったかもしれません。

なぜなら実家で飼っていた雑種は、外に犬小屋を設置し昼間は外で、夜だけ玄関に入れ寝かせていたため、抜け毛が多くても全く気になりませんでした。

室内犬は思った以上に抜け毛との格闘です。

そんな毎日ですが、愛情が増すと、抜け毛が気にならなくなっていきます。

快適な気持ちで暮らすには

神経質になり過ぎないことですね。

もうね、1年も経つと大らかな気持ちになるというか、どうでも良くなるというか、毎朝簡単に掃除を済ませたら後は気にしない。大袈裟だけどそんな境地に至りました。

補足:この記事を書いてから暫くして、コードレス掃除機買いました。毎朝の掃除機かけは欠かさず行っています。